
スポーツでケガをしたら、どうすれば良いの?
応急処置の基本は“RICE”
受傷の直後は、局所を安静にして( Rest )、冷やし( Icing )、圧迫を加え( Compression ) 、高く挙げておく( Elevation ) 、ことが大切です。そうすることによって、二次的な損傷、内出血、腫れを最小限に抑えることができるのです。 この四つの項目は、その頭文字を並べて“RICE”と呼ばれますが、打撲や捻挫をはじめ全ての「外傷」を受けた直後の処置として基本的に大切なことです。是非覚えておいてください。この時期に温めたりマッサ-ジをしたりすることは絶対にいけません。
“RICE”の後は、整形外科を受診して専門的判断をしてもらいましょう

R(安静)

I(冷却)

C(圧迫)

E(高挙)
「RICE」の方法と注意点
Rest(安静) | 固定するものとしては、そえ木、固いダンボールなどで結構です。 上肢では顔を洗うような肢位、下肢では股関節、膝関節をやや屈曲した肢位で固定します。 受傷部位を中心にその上下の関節を越したところまで固定するのが原則です。 |
Icing(冷却): | 外傷により組織の中が腫れてくるので、氷またはアイスパックによる冷却が必要です。 はじめの48時間は持続的に冷やす必要があります。 ただし、凍傷には十分注意してください。 ⇒アイシング |
Compression(圧迫): | 腫脹を抑えるため、伸縮包帯などを用いて圧迫しましょう。 強すぎて、神経麻痺や循環障害を生じないように注意しましょう。 |
Elevation(高挙): | 静脈血の流れをよくし、腫脹を少なくするのが目的です。 患部を心臓より高くするのが原則です。 |