
「正しい診断」と「適切な治療」が重要です
残念ながら、治療の時期が遅れたり、適切でない治療が行われたために、スポーツへの復帰が遅れたり、重大な後遺障害を残したりする例が少なくありません。適切な治療の重要性についてはいうまでもないことですが、そのためには正しい診断が行われなくてはなりません。
正しい診断のためにX線検査が必要なことがあります。場合によっては、MRI検査や、内視鏡検査(関節鏡など)、その他種々の精密検査が必要になります。整形外科医は、これらの検査を必要に応じて行って、正しい 診断を行います。
写真は、いわゆる「突き指」の例です。「突き指」といっても、軽い捻挫から、写真のような骨折や脱臼までいろいろな損傷があります。外見から判断することの危険性がお解りいただけると思います。
⇒突き指
⇒【誤った知識】突き指は、引っ張って治せ




このように、外見からだけでは正確な診断は困難です。